大分県産完熟かぼす使用 かぼすピールの砂糖漬け 黄柑棒 1個(18g)×4袋セット 有機栽培黄カボス 無着色・無添加 個包装 かぼす工房【ゆうパケット送料無料】
かぼすのふるさと臼杵〜手造りかぼす銘菓〜 ■ 黄柑棒(きかんぼう) 化学肥料や除草剤を使わないふくよかな土で育てた、臼杵産有機栽培のかぼすを使用。
鮮黄色に完熟した「かぼす」の果皮を上白糖で丁寧に柔らかく煮込んだ手作りの自信作です。
職人たちがひとつひとつまごころ込めて丁寧に仕上げました。
口に含んだ瞬間かぼすのほのかな香りが広がり、甘すぎず上品な味に仕上げています。
着色料、保存料、香料、甘味料など一切使用していませんのでかぼす本来の香り、風味をお楽しみいただけます。
お茶のお供に最適です。
■ かぼすのふるさとは臼杵 300年前、京都から臼杵に持ち帰ったといわれ、乙見地区には元祖木といわれた古木が残っていましたが、30年ほど前に枯死。
今は後継木が育っています。
もともとは、漢方薬として用いられ、防虫効果も認められたので、「かぼす」の名前の由来は「蚊いぶす」が変化したものだという説もあります。
その後、地元の魚を美味しくいただく調味料として臼杵で珍重されるようになり、「かぼす」が出回るとお魚の味がのって美味しくなるとされたものです。
9月末から冬にかけての臼杵ならではの風物詩でした。
かぼすが現在あるのは臼杵鉄工所の創始者・田中豊吉さんのおかげといわれています。
田中さんが各界の名士に郷土の誇る味覚としてカボスを贈り続けたことで、かぼすが広まるきっかけになりました。
その後竹田市が商品価値に着目して産地化をはかり、臼杵市が追いかけ、大分県が強力に後押しし、今日の姿があります。
■ かぼすには3つの旬がある かぼすの元々の旬は秋でしたが、商品化を図るなかで、「かぼす」は二つの方向に分かれました。
お中元商品を目指した、青い色と特有の香りが強い「グリーンカボス」 ふくよかな味と果汁たっぷりの「黄カボス」 グリーンカボスの旬は7月、黄カボスの旬は11月下旬になります。
そしてもう一つの旬は、田中豊吉さんがお客様や友人知人にお勧めしていた10月頃になります。
かぼす本来の美味しさが味わえるとして、臼杵市民が最も親しむ時期です。
商品名 黄柑棒 名称 菓子 内容量 1個(18g)×4袋 商品コード J4571188100029 賞味期限 パッケージに記載 (製造から4ヶ月) 原材料 有機かぼす果皮(臼杵市産)、上白糖、グラニュー糖、かぼす果汁 栄養成分表示(18g当たり) 熱量:59kcal たんぱく質:0.1g 脂質:0.1g 炭水化物:15.1g 食塩相当量:0g 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
製造者 有限会社かぼす工房 大分県臼杵市大字臼杵627 区分 食品 広告文責 コスメボックス 097-543-1871配送について ■ 2セット以上ご注文の場合は複数便扱いにさせて頂きます。
■ 宅配便発送の商品と同時にご注文をされた場合(かつ商品代金が3,980円未満の場合)は別途送料800円が加算されます。
■ 弊店からの受付メール送信後のご注文内容の変更およびキャンセルはお受け出来ません。
※変更のご希望がございます場合は必ずご注文後すぐにご連絡ください。
■ ゆうパケット送料無料です。
(宅急便をご選択の場合は送料が発生致します) ゆうパケット注意事項 ■ ゆうパケットはポスト投函&簡易包装です。
■ 日時指定は出来ません。
■ 配送時の紛失・破損・遅延・盗難等不着トラブルが発生した場合、補償は一切ございません。
■ ポストに入らない場合は持ち帰りとなり、不在票が投函される場合がございます。
■ 外箱のつぶれ、へこみ等を理由にした返品・交換は対応できかねますのでご了承ください。
- 商品価格:1,640円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
@dAOVOYOr4jTY72M
@kurosiroteitoku
@ShokoladRoll