商品詳細 メーカーメイドオブオーガニクス 用途ボディ洗浄剤 内容量370ml 区分オーストラリア製・化粧品 成分※アロエベラ液汁、水、コカミドプロピルベタイン、ヤシ油アルキルグルコシド、グリコシルトレハロース、加水分解デンプン、カミツレ花/茎/葉エキス、アウレオバシジウムプルランス培養液、セラミドAP、セラミドNP、※グリセリン、※コメヌカ油、※カミツレ油、※セイヨウノコギリソウ油、タラゴン油 、ヤギ乳末、※テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、カニナバラ果実エキス、クエン酸、ソルビン酸K、香料 ※はオーガニック成分です。
■乾燥肌・敏感肌に悩む全ての方に。
■洗うたび、全身うるおう。
天然成分で洗いすぎによる肌バリア低下を防ぎます。
■乾燥肌・敏感肌に悩む全ての方に。
人気のモイストリペアシリーズが今までの処方へさらに乾燥・肌荒れを防ぐ2成分を追加しリニューアルしました。
■オーガニック モイスト リペア フォーミング ボディ ウォッシュは乾燥による肌荒れの症状を防ぎます *乾燥による 【用途】ボディ洗浄剤 こんな時に からだを洗うとき 独自成分について <独自成分1> 保湿・肌荒れ防止効果の高いアウレオバシジウムプルランス培養液を新配合 肌本来のコンディションを高めます。
<独自成分2> 保湿・肌荒れ防止効果に優れたカミツレ花/茎/葉エキスを新配合 カミツレは「ハーブの女王」「多機能ハーブ」と呼ばれ、優れた保湿力と肌荒れ防止効果が特徴。
肌トラブルでお悩みの女性や赤ちゃんにもお勧めのハーブです。
<独自成分3> 天然ヒト型セラミド ・高保湿 ・肌バリア機能サポート 独自成分1 保湿・肌荒れ防止効果の高いアウレオバシジウムプルランス培養液を新配合 黒酵母が作りだしたβグルカンの一種であるアウレオバシジウム培養液がうるおいをしっかり抱え込み、みずみずしいハリのある肌に整えます。
黒酵母は自然界に存在する微生物の一種で、発酵中に自分の力で菌体の外にβ-グルカンをつくり出してくれます。
独自のバイオテクノロジーを応用した特殊な条件の下で培養をしているため、加熱処理のみで、パン酵母由来などと違い細胞を破壊したり抽出・精製などの化学処理を行わず自然のままのβ-グルカンを摂ることができます。
【βグルカンとは】 β-グルカンはお腹にいいことで知られる食物繊維の仲間で多糖類の一つです。
和漢素材の霊芝(サルノコシカケ)やアガリクスといったキノコ類や、海藻類、大麦、酵母菌などに存在し、サプリメントとしてもアメリカを始めとする健康先進国で注目され、研究されています。
高い保水力で肌本来のコンディンションを高めることができるため、化粧品素材としても期待されています。
独自成分2 保湿・肌荒れ防止効果に優れたカミツレ花/茎/葉エキスを新配合 カミツレは「ハーブの女王」「多機能ハーブ」と呼ばれ、優れた保湿力と肌荒れ防止効果が特徴。
肌トラブルでお悩みの女性や赤ちゃんにもお勧めのハーブです。
独自の製法で、精製されています。
デリケートなお肌の荒れや乾燥を防ぎ、 しっかりと保湿し、乾燥などの肌トラブルを防ぎます。
カミツレ研究所のカミツレエキスは、カモミールの有用成分を引き出すために農薬を使わず、有機肥料のみで栽培し、花だけでなく茎や葉も用いて、非加熱でじっくり有用成分を抽出した独自のエキスです。
熱を加えて壊れてしまう成分も抽出できます。
独自成分3 天然ヒト型セラミド 「セラミド」とは、人の表皮になる角質層に含まれる脂質の代表格で、肌の保湿を維持する効果がある物質です。
「天然ヒト型セラミド」とは、ジェヌインR&Dが世界で初めて発見・素材化に成功した、醸造発酵粕から精製したセラミドです。
自然物を由来として人のセラミドとほぼ同じ分子構造で作られ、純度が90%と高く、角質層のセラミドをサポートすることで、肌バリア機能をバックアップします。
セラミドの役割は、肌の水分保持 / 角質バリア機能 / 水分損失の防止 ですが、加齢と肌の過剰洗浄により、セラミド量は減少します。
セラミドが豊富で外部刺激の影響を受けにくいキメの整った肌でいるためには、外用セラミドによる補給が重要であり、外用セラミドは量よりもセラミド種のバランス(C-16,18,24など)、とくに超長鎖型(C-24)が重要です。
乾燥しやすい肌は特にC-20、24が不足しており、これらは天然ヒト型セラミド以外補うことができないとされています。
こだわり成分 オーガニックライスブランオイル <米ぬか油> 米ぬかには約20%の油分が含まれており、米ぬか油(米油)として利用されています。
米ぬか油にはγ(ガンマ)−オリザノール,トコフェロール,トコトリエノール,ステロール, フェルラ酸といった多くの有用成分が含まれており、米油の安定性や機能性にこれらが大きく寄与しています。
特に米油にのみ含まれるポリフェノールの一種であるγ−オリザノールは、保湿、肌荒れ防止、ハリやツヤを与える、きめを整えるなど多くの効果があり、化粧品に多く活用されています。
トコトリエノール <整肌> ビタミンEの一種であるトコトリエノールは驚異的な整肌を持ち、スーパービタミンと呼ばれている物質です。
パーム油やココナッツ油、米ぬか油などの特定の植物油にしか含まれていない上、その含有量はごく少量です。
トコトリエノール/コメヌカスフィンゴ糖脂質 <保湿性> 加齢とともに減少する皮脂分泌を油分を塗ることで不足分を補うとともに、トコトリエノールがヒアルロン酸をサポートすることで、角質層の水分量を保ちます。
また、「米ぬかセラミド」と呼ばれる成分「コメヌカスフィンゴ糖脂質」が、角質層で肌を刺激から守るセラミドと同じ働きをします。
オーガニック ブルー ジャーマン カモミール精油 <カミツレ> ヨーロッパでは古くから美容や健康のために親しまれてきたハーブです。
防腐効果*1と皮膚への保湿効果もあることから、化粧品に積極的に使用されています。
*1 商品の防腐 ヤロウ精油 <セイヨウノコギリソウ> ヨーロッパ原産のキク科の植物で、ハーブの一種として知られています。
古くから有用性の高い植物として用いられてきました。
肌を保護する作用が高いカマズレンという成分を豊富に含んでいます タラゴン精油 <セイヨウヨモギ> キク科ヨモギ属の多年生植物で健康と美容に良いとされ、昔から重宝されてきた香り高い多機能ハーブです。
整肌効果があります。
※アロエベラ液汁、水、コカミドプロピルベタイン、ヤシ油アルキルグルコシド、グリコシルトレハロース、加水分解デンプン、カミツレ花/茎/葉エキス、アウレオバシジウムプルランス培養液、セラミドAP、セラミドNP、※グリセリン、※コメヌカ油、※カミツレ油、※セイヨウノコギリソウ油、タラゴン油 、ヤギ乳末、※テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、カニナバラ果実エキス、クエン酸、ソルビン酸K、香料 ※はオーガニック成分です。
【商品名】 オーガニック モイスト リペア フォーミング ボディ ウォッシュ 【内容量】 370ml 【メーカー】 メイドオブオーガニクス 【区分】 オーストラリア製・化粧品 【広告文責】 株式会社麦心 0574-66-5501 米ぬかオイルとセラミドが決め手の泡で出てくるボディソープです。
柔らかな洗い心地と使った後のしっとり感で敏感肌や乾燥肌をいたわりますよ。
毎日の入浴時 全身洗浄の際に、泡をやさし く手で伸ばしながら顔やボディを洗ってくださ い。